ブログ
2009.09.06
no.o76 ゴージャスなお買い物・・・ 日本橋ショッピングツアー?
メトロリンク日本橋・・・
日の丸リムジングループの無料巡回バスのことです。
ゴージャスなママやセレブの奥様も用達しているんです、、、、
この巡回バスは日本橋の中心を巡回・・・・
日本橋から、
・・・・・、
京橋、、
東京都八重洲口などが
運行エリア!
料金は無料、、、、
三越、高島屋、にんべん、山本海苔店、八重洲地下街
などの企業が協賛となって運行しているんです。
こういった企業の見えない努力で可能になっているんですね~。
コースを詳しく・・・・
東京都八重洲口~呉服橋~地下鉄日本橋駅
~地下鉄三越前駅~三井記念美術館~JR日本橋駅
~(三越日本橋店のある日本橋室町1丁目)
~地下鉄京橋・室町駅~八重洲駅地下街入口
へと運行します。
さあ、リッチな気分でお買い物に出かけましょう!!
無料巡回バス メトロリンク日本橋(日の丸リムジングループ)
http://www.hinomaru.co.jp/metorolink/nihonbashi/
2009.09.03
no.o75 処方箋による薬代の節約裏知識
最近は病院や医療にかかっても、
薬は処方箋を受け取って、近くの薬局でもらいます。
この「医薬分業」のシステムの裏ワザ、、、
裏ワザ①小さな個人医院近くのすいている薬局より、、、
混んでいる病院の指定薬局が同じ薬でもチョッとだけ安いんです。
利用者の多い薬局は調剤基本料が安いのがその訳、、、!
マニアックな話ですが、
*月4,000回以上の処方せんを受ける薬局の調剤基本料は
19点・・・190円
*それ以下の薬局は
42点・・・420円
これだけで・・・230円の差です。
(もちろん健康保険をつかえば3割負担で69円です)
1週間に1度は薬の世話になっている人は
年間で¥3,600円の節約です。
病気がちの人は・・・、、、、。
あまりに多くの品揃えをしている大病院の指定薬局(500品目以上)
だと、調剤基本料に「基準調剤加算」10点・・・10円が
プラスされることもありますが、、、これでも得です。
裏ワザ②基本調剤料は1回ごとかかります・・・
1週間に1度処方してもらっている人は、
医師に相談して2週間に1度、まとめて出してもらいましょう。
そうすると調剤基本料は1回分420円(3割負担で126円)
節約できるわけです。
年間で・・・・、
こういう、小さい節約の積み重ねをたくさん生活取り入れて
習慣にして行くとかなり大きく膨んでいるんですよ!!
2009.08.31
no.o74 アニメ動画の無料サイト
動画サイトGyaOの中のコンテンツ、、、、
「GyaOアニゲー」はアニメファン必見のサイト!!
「トピックス」にアニメ動画の最新情報や名作を多く扱う
「GyaOアニゲー」は、
無料動画のコンテンツではトップといわれる充実度!!
「スペシャル」「アニメランキング」「みんなのレビュー」
「ニュース」などの各コンテンツも情報が豊富です。
また、掲載動画人気ランキングのトップページ
「アニメ全番組一覧」は
一週間の番組の更新一覧、特別番組、
バンダイチャンネルの詳しい内容が素早く見られるのが嬉しい。
無料なので一度覗いてみてください。
GyaOアニゲー
http://www.gyao.jp/anime/
2009.08.18
no.o73 身近な社長婦人がやっていること・・・。
ペットボトルに自家製のお茶を・・・
入れて、運動の時に水分補給!
とは言っても、、、
社長婦人は、
健康にいい半端なく高級なお茶を入れて愛飲してました。
ところで・・・・、
ペットボトルのお茶を買うと結構不経済なんです。
独身貴族にはこたえないですが、、、、
節約、貯蓄をお考えの方は御参考に、、、
たとえば麦茶・・・・
煮出しタイプで1箱500円程度。
この1箱で50リットルの麦茶が作れる!
ペットボトルに換算して2リットル入りが約25本も作れるのです。
安売りでも25リットルは5,000円ぐらい・・・
1日1本飲むとして月6,000円ですよ。
自家製は30本作るのに600円、、、、、、
月に換算すると5,400円の節約・・・・・!!!
水道水のカルキが気になる人は・・・・
10分程度沸騰させてから
煮出しするとGOOD!
これだけでもバッチGOOD!!
携帯には500mlのペットボトルに移し変えて携帯すれば、、、
外でのどが渇いても、ばっちりOK!
高級なお茶なら外出先で、、、、
チョッとしたグルメ、、、!!
これなら高級志向!!!!!
意外とお金持ちは無駄遣いしないやっているんですよね~。
浪費を防いで・・・・
いいものにお金を使ってる!!
「見習います!!!!」
私の知り合いの・・・・・
月収500万円以上のマダムは
結構、無駄遣いしないんですよ~。
やっぱり、お金持ちになるには、、、、
訳があるんですね!
2009.08.16
no.o72 天然だしのとり方、、、!
煮干や昆布だしの作り方・・・、
多少、手間はかかりますが
健康にいい、、、
化学調味料よりも安上がり、、、
本格的な和食が味わえますよ、、、。
***煮干だしの作り方・・・***
(水4カップ、煮干15gを用意します)
①はらわたと頭を取り除いて軽く煎る。
②骨にそって2つに引き裂く。
③鍋に水と煮干を入れて、30分以上浸けて置く。
(酒を混ぜて5~6時間置くのもOK。前の晩に浸けておくのもGOODです。)
④火にかけ、アクをすくい取りながら、煮干がコトコト動く程度の火加減で2~3分煮る。(あまり煮立たない様にしてください。)
***昆布だしの作り方・・・***
①昆布を濡れ布巾でさっと拭く。
②数箇所切れ目を入れる。
③鍋に水を入れて30分ほど浸ける。
(長時間浸けるとヌルヌルが出てしまうので要注意です。)
④火にかけ沸騰する直前に昆布を取り出す。
(煮すぎないように注意してください。)
おいしくて健康的なだしをたのしんでみてくださ~い!
節約にもつながりま~す。
2009.08.13
no.o71 アニメの動画が無料で観れる!!
アニメ好きは要チェック!!!!!
TVで人気のアニメが多く配信されているのが・・・・
「Yahoo!動画-アニメ」
お目当てやお宝情報が期待できますよ~!!
注目度ナンバー1は・・・・
「アニメ番組ランキング」
そのほか・・・・
資料価値もあり、広告、出版、音楽など各業界のクリエーターも毎日欠かさず観ていると好評、、、、、
情報量もとにかく豊富!!
「Yahoo!動画スペシャルアニメシアター」
「special」
などなどがある。。。。。。
わが国日本はアニメの最高峰、、、
そんな情報が手軽に無料で手に取るとることが出来る!!
毎日チャック不可欠サイトですよ~。。。。。
要チェック!!!!!
「Yahoo!動画-アニメ」
http://streaming.yahoo.co.jp/ct/anime
2009.08.11
no.o70 たまには映画館で映画を観よう!!!
大人1枚・・・・¥1,800円
ちょと、割高感を感じさせられる映画チケット!?
映画はやっぱり巨大スクリーンで観てその迫力や臨場感が
高まるものです。
その代わり、、、、
少しお得に観る為に・・・・!!
①前売り券を利用する・・・¥300~500円の割引。
*劇場窓口で買うと関連グッズがもらえるケースもあります。
②金券ショップで映画会社の株主優待券などの割引券の入手。
③劇場によってJCB、VISAなどのクレジットカードの掲示で割引があるところも・・・・!!
クレジット会社のサービスを見直そう。
④住んでいる地域の映画館にまめに通いお得な情報を
ゲットし、有効に利用しよう!
*ポイントカード
*ミニシアター回遊券 など
⑤劇場のHPをチェックして、割引クーポンを利用する。。。
⑥サービスデーの利用
*毎月1日の映画サービスデー
*毎週水曜日のレディスデー
*夫婦50割引
*高校生友情プライス
「¥1,000円で観れますよ!!」
、、、、、、などなど。
大画面でしか味わえない感動を・・・・
そして、醍醐味を味わってくださいね~。
希望小売価格 \ 12,000- =====⇒ \ 3,150- に!
トリプルコラーゲンとヒトオリゴペプチド-1でツヤ肌MAX!
目元、口元の肌枯れを吹っ飛ばす原液パワー!
ここまでたっぷり成分が入った<ハリツヤエッセンス>
美容液20mlが、お求めやすい価格で発売です!
集中ケアっていわれてもどうしたらいいの?
そんなあなたにこれ! この1本で、あの頃の肌へ。
http://ds.seesaa.jp/shopping_link/399975/cart?key=399975-1&link_type=url
2009.08.02
no.o69 タダで楽しめて、お土産までゲット!!②
実際に見学やレジャー気分で
楽しみに来ている方が多いそうです。
そのスポットとは・・・
住宅展示場、車のディーラーのショールーム。。。。
週末になると家族連れでにぎやかになる、、、
来場者に粗品をプレゼントしたり、子供のためのイベントも
行われていて十分楽しめるのだ!!
車のディーラーのショールームの場合、
出来るだけ、販売店のチラシなどは目を通しましょう!
来店プレゼントのお知らせなどが載っているのです。
お米やそのほかの食品、クッションやスリッパ、お菓子、携帯ストラッ
プ、エコバックなどなど、、、、、
住宅展示場の場合
ずらりと並んだモデルハウスを見るだけでもいい気分転換できる上、
キャラクターの気ぐるみが出てきたり、
屋台が出るなど、ちょっとしたお祭り騒ぎ・・・・。
キッチングッズや花の小鉢などの来場者プレゼントも嬉しい!
つぼにはまったら
展示場や販売店を毎週渡り歩いても
結構、楽しめるかもね。。。。
*****見つけた!!掘り出し商品①*****
ネットショップの、とにかくお得な商品!!
(送料が\ 735- かかります。 )
<<美容編>>
希望小売価格 \ 5,980- =====⇒ \ 3,100- に!!
パウダー洗顔、全国展開しているエステサロンの施術でも使用。
実力派の洗顔料!
http://ds.seesaa.jp/shopping_link/399976/cart?key=399976-1&link_type=url
2009.08.02
no.o68 タダで楽しめて、お土産までゲット!!①
ズバリ、、、!!
食品や飲料メーカーの工場見学は・・・
試飲や試食がタダで楽しめてお土産までももらえる
至れり尽くせりのレジャースポットです。
多くの企業で無料の工場見学を実施しており・・・
*「キリン」や「サントリー」は工場で製造工程を見学した後に
ビールやウィスキー、ワインなどなど、
工場内で製造されている製品の試飲が出来る。
*マヨネーズでおなじみの「キューピー」は見学後にサラダの試食や
製品プレゼントがある。
*「キッコーマン」「ヤマサ醤油株式会社」は卓上醤油のお土産がもら
える。
各メーカーのホームページなどで工場見学の紹介が調べられるので
開拓してみるのも面白いかも・・・!
子供の社会見学になるので家族連れの方は
今年の夏休みの自由研究にしてみたらいかがでしょうか?
2009.07.30
no.o67 JR乗車券の裏ワザ・・・!!
JRの乗車券にまつわる・・・
ちょこっとした裏ワザです。
①JRの運賃は601km以上なら・・・、
10%の往復割引が適用されます!!
たとえば、東京~大阪まで・・・556km(割引対象外)
しかし、大阪を通り越し西明石まで購入すれば、
片道612.3kmとなり割引が適用。
なんと、遠くなのに¥200円安くなります。
②東京~大阪間の新幹線グリーン利用・・・・、
正規の料金は1万8,690円です。
これが、JR東海ツアーズの
「ぷらっとこだまエコノミープラン」は、
グリーン利用で1万1,500円です(1ドリンク付)。
通常より¥6,890円も安い!
時間はかかりますが、のぞみの普通車よりも格安なんです。
JR東海ツアーズやJTBのデスク、
またはインターネットなどで購入可能です。