ブログ
2009.10.03
未公開映像発見!! プロジェクト「M&J」が進化して、 再スタートします。 これは、過去の映像ですが、、、、 恐縮。。。。。
チョッと、ふざけた彼女がここにいた。。。。。
超・脳天気なまーちんが、、、、
またまたまたまた、やらかしちゃいました・・・・・!!
エッつ、何?
訳もわからない
「まーちんワールド」。
おたのしみに!
2009.10.03
no.o85 これからも、、、、 値上げが予想されるタバコの価格。。。。
度重なる、増税、、、、、
タバコの値上げは
これからも必死・・・・、
ならば、少しでもお得な方法を。。。。
タバコは定価販売が決められています。
そこで、、、、
「たばこギフト券」のご活用を、、、、!!!
たばこを購入できるギフト券だが・・・・、
金券ショップでは95%程度の価格で販売されているのです。
タバコ屋さんでまとめ買いをすれば、、、、
5%とわずかだが、節約できます。。。
1ヶ月、、、
1年を、、、、通したら、
いい価格になりますよ~
塵も積もれば、山となる。。。
特に愛煙家にはおすすめで~す!
2009.10.01
no.o84 賃貸住宅の仲介手数料は、、、 本来*****が合法なんですよ!
アパートやマンションを借りるとき、、、、
不動産業者の「仲介手数料」は、
大部分の方は家賃の1ヶ月分と
思っている方が多いようです。
何の疑問も持たずに
業者にお任せで、、、、、
1ヶ月分を支払っていませんでしたか?
宅地建物業法は仲介手数料を・・・・
「依頼者の承諾を得ている場合を除いて、
借賃の1か月分の0.525倍に相当する
金額以内」
定めているんです。
本来は・・・・
0.5ヶ月分が合法なのです。
しかし、契約の際に重要事項説明書に
「仲介手数料は1か月分」と書かれている
ケースが非常に多いんです。
*よく読まずに書名・捺印してしまうと・・・
「借主が承諾した」ということになりますよ!
契約の際、業者には、
「0.5ヶ月以上の仲介手数料金は
支払うつもりはありません。」
とはっきり伝えましょうね!
不動産業者の方には、、、、
申しわけない知っ得でした。。。。
、
2009.09.30
no.o83 医療費の節約に。。。。 ジェネリック医薬品に変更!
医院で処方して貰う薬代・・・・
最大7割も安くなる方法です。。。
処方して貰う薬を、、、、
有効成分は同じのジェネリック医薬品(後発品)
変えてもらいましょう。
*ジェネリックは特許が切れた成分を使用している
ために、従来品と効用は変わらず価格が安いことが多い。
たとえば、、、、、
高血圧・高脂血症治療の
リポバス、セルベックカプセル、レ二ベースの処方
(30日分で1万1,100円、3割負担で3,330円)
が・・・・・・
ジェネリックのリポザード、アンタゴスチンカプセル、
レネベリックに変更で・・・・・
3,460円(3割負担で1,040円)
で済みます。
薬の変更には医師の同意が必要です。
申し出ないと、先発品を処方するので、
診察時に「ジェネリックを処方してください」
と伝えてください。
また、同じ成分のジェネリック同士でも
薬価はジェネリックは微妙に異なります。
医師に注文してまで薬を指名するので、
多少はインターネットや薬辞典で薬価を
調べるなどしてくださいね・・・・。
そのほか、
先発品とジェネリックに価格の差がなかったり
希望したジェネリックの医薬品が医院や薬局に
ない場合は、取り寄せになります。
2009.09.28
no.o82 大病院は、特別料金がかかっている。
あなたが病気になってしまったら、、、、
近所の街医者に行きますか?
それとも、設備の整った総合病院?
選択はそれぞれです。
じつは・・・、、、
ベッド数が200以上の大病院の場合、
初診時に「特定医療費」と呼ばれると
特別料金がかかるのご存知でしたか??
*健康保険法が定める「保険外併用費制度」に定められ、
大病院の高度先進医療や医療サービスが健康保険の適用を
超えるという考えから設定されている。
値段は¥1,000-~¥5,000円以上と病院により様々です。
こんな料金がかかっているんですよ。。。
ここで、節約ネタです
この「オプション料金」の節約法・・・・
街の医院の「紹介状」を持参して大病院に提出すると、
特定医療費はかからなくて済むんです。
近所の町医者をうまく利用しましょうね!、
2009.09.26
no.o81 ネットで漫画を立ち読みする!!
「Yahoo コミック」
http://comics.yahoo.co.jp
Yahoo コミックの、、、
「無料マガジン」というコンテンツは、
漫画の雑誌が無料で立ち読みできる。
かぎられたページ数や話だけですが・・・・
利用は無料です。
結構、人気漫画もあり、、、
楽しめますよ!
漫画雑誌の購入を迷っている方などは
画風やストーリーがわかるから、ご参考に!!!
24時間OKなので、、、
それもまた嬉しいです。
漫画好きな人は、一度覗いてみてください。
「Yahoo コミック」
http://comics.yahoo.co.jp
2009.09.17
no.o80 憧れのお店でお食事を、、、、 おまけ付き・・・・。
「ミステリーショッパー」
聞いたことがありますか、、、、?
インターネットで話題のリサーチャーの募集です。。。。
様々な接客業のサービスを覆面調査するお仕事・・・。
対象の業種:
飲食業、銀行、小売店、行政機関などもある。
*無料会員登録で好きな職種にエントリーできる。。。。
しかし、希望者多数だと抽選が行われて、、、
当選者のみとなります。
当選したら、、、、
①その店に行って、食事する。
(領収書を必ずもらってくること)
②調査日より2日以内に100問ほどのアンケートに回答。
(それと、感想文ほどのレポート提出が義務付けられている)
③結果報告のときに領収書も提出する。
④食事代や交通費などの経費とともに、1件につき
¥2,000円~10,000円の謝礼がもらえる。
最近は会員登録者が増えていますが、、、、
宝くじよりも当選確率は高くなっています。
当たったらラッキーで無料登録して
チャレンジしてみたらいかがでしょうか。
2009.09.10
no.o79 救済ホットライン 18歳以下の子供の為の、、、
チャイルドライン
(特定非営利活動法人チャイルドライン支援センター事務局)
03-5312-1886
東京都新宿区住吉町8-5
http://www.childline.or.jp/
ヨーロッパで生まれたこの制度チャイルドライン
子供達が電話で何でも相談できるように、大人達が子供と同じ目線
に立って電話で話す救済のホットライン・・・。
実際にいじめに遭っていても親に相談できない子供達が増えている
ケースも多いといわれます。
一人で悩み、悶々と生活に悲観的になっている子供達(18歳以下)の為に、、、、大切な機関です。
チャイルドライン4つの約束
1、ヒミツはまもるよ
2、なまえは、いわなくてもいい。
3、どんなことでも、いっしょにかんがえる。
4、イヤになったら、きっていい
全国にあるので安心、、、、
電話番号はホームページから調べることが出来ます。
チャイルドライン
(特定非営利活動法人チャイルドライン支援センター事務局)
03-5312-1886
東京都新宿区住吉町8-5
http://www.childline.or.jp/
2009.09.09
no.o78 携帯のバッテリーを長持ちさせるちょっとしたコツ!
たわいのないワンポイントのコツです。
ただ、圏外の場所にいるときは、、、、
「必ず電源を切る・・・」
たったこれだけです。。。。
携帯電話のアンテナは、圏外や電波の弱いところに行くと、
何とか電波を掴もうと作動して、、、、
その結果、電池を早く消費してしまいます。
ただし、少しの間なら入れっぱなしの方が
電池を消費しない場合も有るので、見極めも必要です。
ちょっとしたことでした・・・。
2009.09.07
no.o77 ちょっとしたレジャー裏情報!!
今日は至って、シンプルに、、、、
①東京ディズニーリゾート(TDR)の
チケット格安入手法。。。。
TDRは「県民感謝週間」という特定の
地域の住民を対象にした割引期間がある。
都道府県ごとに費が決まっているので、、、
その地域に住んでいる友達に購入をお願いするべし。
¥1,000円以上は安くなります。
②東京都の動物園、美術館、博物館の場合
「東京ミュージアムぐるっとパス」を購入する。
¥2,000円ぽっきりで施設がフリーパスになります。
至って簡単にて失礼致します。